年末年始カロリー戦争

少し時間があったのでお菓子を作っていました。



一昨日はカスタードクリームをつくっていました。勘違いによりアルコール分が多くなってしまい、なんだか酔いそうなものになってしまいましたが。イメージとしてはハーゲンダッツラムレーズン味(最近見ないのでもうないのかもしれない)とかそういう感じです。そしてパンに付けてクリームパンとして消費しました。今度は昔小学校に料理を教えに来ていた、地元のプロに教わったレシピでカスタードクリームを作ってみようと思います。年明けですね。



昨日はお手軽なポップコーンを作成し、今日のテレビ観戦に備えていたのですが、現時点で跡形もなく消費されてしまったので今日もう一度作ろうと思います。作るのも簡単だし、楽しいので良いです。→作りました。旨し。



今日は先程から一昨日余った卵白を使ってフィナンシェを作っていました。容器の関係上、蒸しケーキみたいになってますが。今机の上に置いて冷やしているのですが、美味そうであり、カロリーは正義だなあと思います。要するにトレードオフに悩ませれております。作成した時点で敗北しているので、ゲームの途中でゲームのルールを変えるなという言葉が聞こえてきますね、はい。


こういうお菓子を作っていてつくづく思うことは、市販の菓子パンとかスイーツってどんだけ砂糖が入っているのかってことです。家で作るときも「レシピには確かに書いてあるけどこんなに入れんのかよー」となるのですが、それでも市販の食べ物の「甘さ」には到底及びません。怖いです。



そんな訳で、外食とか市販の食べ物を減らして適度に運動したら72kgまできました。体脂肪率も一桁間近です。目的意識のない筋トレは確かに無意味なのかもしれないし、端から見れば気持ち悪いのかもしれませんが、運動習慣と食事や飲み物に気を使うという外部経済を得られたので結果オーライでした。



今年もありがとうございました。私はこれからガキ使を見たいと思います。


良いお年を。

ブーメランノーカン戦法

こんばんは。エクストリームぼっちプレイに飽きたのでデートの予定を駆け込みで入れ始めたレイです。前にも書いた通り、サッカーについてのブログを書いていたのですが、応援しているチームが天皇杯の決勝に進むということでハイになってきたので中断しました。語るよりも応援がしたいです。決勝、今年は観に行こうかなあ。



いやあ、アイコンが三次の美人アイコンの人は地雷という法則が見事に発動しまくりでスゴイですね。ツイッターならまだしもfbまでそんなことをしている知り合いがいて思わず...しょうもない話はこれくらいにして、年末ということで、今年個人的に面白かった本をいくつか書いておきたいと思います。



<経済系>

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える


年末年始に読みたい経済学者・経営学者・エコノミスト139人が選んだ2012年の『ベスト経済書』 | 週刊ダイヤモンド デジタル購読プラス http://dw.diamond.jp/articles/-/3851 @diamondweeklyさんから

でもランクインしていましたが、面白いです。私は知り合いに薦められました。少し高め(専門書に比べたらアレだけど)なので薦めにくいんですけどね。



自滅する選択

自滅する選択―先延ばしで後悔しないための新しい経済学

自滅する選択―先延ばしで後悔しないための新しい経済学

薦められるほどではないかな。個人的な限界効用逓減の法則みたいなもんですが。



<経営系>

世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア

世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア

これですね。経営学を少し勉強してから読むと良いのではと思ったのですが、そもそも経営学って経済学で言う所のマンキューとかスティングリッツ、日本ので言うと中谷とか伊藤といったテキストが見つけにくい(少なくても私は)のでなんともなーと思いました。友人には東北大学

ケースに学ぶ経営学 新版 (有斐閣ブックス)

ケースに学ぶ経営学 新版 (有斐閣ブックス)

を薦めてもらったのですが、ちょっと独学向きではないよなーなどと思いました。そんなことはさておき、ドラッカーじゃダメだ、コトラーを読むべき!いやポーターだ!などとネット上で断片的な情報に振り回されるよりはこういう本を興味本位で読んだ方がいいのではないかと思いました。



<趣味>

不愉快なことには理由がある

不愉快なことには理由がある

読了したばかりですが、なんだかんだ面白かったです。自分が知っていることと知らないことのバランスがよく、整理していなかったことが簡潔に書かれていたと思います。




単純な脳、複雑な「私」

単純な脳、複雑な「私」

積ん読しておいてよかったなあと思いました。読書もタイミングですね。以前ブログで取り扱ってくれた某くんに感謝です。




昨日スマホの点検をしていた所「捨てる童貞あれば拾う童貞あり。なお、披露する童貞はない模様。」という謎文句をスマホのメモ帳で発見しました。使いようがないのでここに書いてなかったことにしたいと思います。では。

「楽しい」ってやっぱり主観的

こんばんは。エクストリームぼっちプレイに興じているレイです。


24日は予定通りエヴァQを観るために、食事を済ませてから最寄りからDT-lineを使って映画館に行きました。案の定空いていました。カップルが3組と単独野郎2人。無論2人のうち1人は私。楽しかったです。



この前読ませて頂いたロスジェネのシロクマ先生の記事を今後のために貼付けておきます。ロスジェネの感想は「あーはい、そうですか、はい」っていう印象によるものと、「上の世代も大変なのか」っていう諦観みたいなものでした。


間違いない。エヴァだ――『ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q』(ネタバレ) - シロクマの屑籠 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20121117/p1

ヱヴァQのシンジは意外と「シンジさん」だった――内面葛藤の無いチルドレン達 - シロクマの屑籠 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20121218/p1



映画の感想ね。シンジくん、これほど「まるで成長してない...」が似合う人はいないのではないでしょうか。内容については友人と少しばかりメールで話したのですが、「一回観ただけじゃよく分からん」というのが感想で一致した点。個人的な話をするとアスカの髪型が喧嘩した女の子と似ていて映画館でブルーになっていたというくらいです。もうね、この前からこの件をずっと引き摺ってて、ダメですわ。




それでも私は懲りずに、25日には東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行きました。勿論1人です。クリスマスの六本木で1人です。途中でお腹が痛くなったので帰りました。無念です。原因はリア充爆発に巻き込まれた精神的ダメージとみかんの食べ過ぎだと思っています。。。

はじめから例外を目指さなくても

こんにちは。某の件、上手く行った、と思います。結果が分かるのは年が明けてからなので今は何とも言えませんが、よくやったと少しは思います。はい。



今期のアニメ、PSYCHO-PASSが面白いので計劃クラスタにはお薦めしておきます。少し方向性は違いますが、面白いと思います。こう、ネタバレをせずに面白さを伝えるって難しいですね。面白いと思うので、こういう伝え方に関しては考えておこうと思います。ネタバレの基準が主観的だからやりようがないだろ〜と悪魔が囁いていますが、気にしないことにします。少し展開が読めてしまうのが残念ですが、面白いと思います。面白いの使い過ぎで何が面白いのか分からなくなってますね。面白い。



さて、誕生日に何をしているかと言いますと...Youtubeを見ています。


NASA公式】NASAが作った江南スタイルのパロディ動画が秀逸すぎると話題に http://rocketnews24.com/2012/12/19/277956/ @RocketNews24さんから


関連で言えば、少し前のこれも面白かったが。
Mitt Romney Style (Gangnam Style Parody)



などを見ています。元々、今日も飲み会が入っていたのですが、面倒になったのでキャンセルしました。明日は一番仲の良い女友達が帰省していて関東にいないので1人でエヴァQでも観に行きます。エクストリームぼっちプレイを楽しみます。



この後は読書(橘玲の新刊

不愉快なことには理由がある

不愉快なことには理由がある

)をしたり経済数学でもやろうかなあと。ああ、本当に日記っぽくなってきましたね。日記とブログって少し質的に違うものだと考えているので違和感が。



あと、サッカーについての記事も書いている所です。元サッカー部として、ミーハーに簡単に説明したいと思います。僕も海外リーグについてはミーハーの域を出ませんが。

ファッション( ^ω^)...恐怖症

海だと思ったらそういう絵だったみたい。



昔読んだ本にあった、あるひらがな5文字が頭の片隅に残っていたんですけどね。ようやく今になって、その絞り出された言葉の意味が分かった気がして泣いたわ。



やれやれ。ようやくここか。長いなあ。

樹海を抜けるとそこは海でした

仮にも少しだけ中国に行っていたとか言うと中作文やってーとか言われるのだが、無論NOである。我が輩は自分の中国語のテスト勉強で忙しい。ヘンマーン!



こんばんは。先日友人を含む中国人のグループに誘われて比較的仲の良い教授と飲んできました。1年の時は教授と飲みに行くことは色々な面で無理だったのですが、2年になって行けるようになったので良かったかなあと思っています。中国語ではウェーーーイ(喂)という素晴らしい言葉があるので、積極的に使いたかったのですが、そういう雰囲気でもなかったので自重しました。ググれば分かると思いますが、「もしもし(なーに持ってんの?)」という意味です。便利です、言い訳に。



中国語に関しては断然拼音入力派閥です。というより、そうしないと拼音を覚えた意味がないですし、何よりも入力速度が圧倒的に違います。どれくらい違うのかというとビックウェーブに乗るか乗らないか位の違いです。まあ言うても怠惰ゆえにボキャ貧ですので、使う言葉・表現はかなり限られているんですがね。最近では、Androidスマホに搜狗手机输入法というアプリを入れて打っています。中国人の友達はあまり多くいませんが、中国語で打つと喜んでもらえますし、僕の勉強にもなるのでいいと思います。顔文字なども彼らがよく使うものに似ているので良いですね。



で、何が無理だったかというと経済学を全く分かっていなかったので話が成り立たないということが一点。少しだけミックマックにしてやんよ〜ってな感じで武隈中谷マンキューその他諸々(大学指定の教科書)で勉強したのがよかったのかと思います。コミュニケーション能力に著しい問題があったことが二点。これは改善の度合いがとても大きかったように思います。ツイッターには非常に感謝しております。なお、サブ垢リア垢などは一切ありませんし、4月を境に一切投稿しておりません。これは個人的な誓約なので。で、最後に酒が入るとすぐにテンパっていたのが三点目でしょうか。慣れたんでしょうね、少しは。



何はともあれ、年上の中国人の美人さんと一緒に飲めたので楽しかったです。いつぞやの授業でならった感じで「你想喝什么,就喝什么吧〜」に対して「醋栗橙汁〜」っと返されたのでおい!とりあえず啤酒で干杯だろjk!とか思いましたが、JDだったので許しました。いやあ、JDもいいですが、JKもいいなあと今日DQNが五月蝿い電車の中で思わされました。騒音の中の天使的な存在。あと2、3年経ったら付き合いたいかなーとか勝手に考えてしまう辺り、DTlineユーザーかなーと反省しております、はい。



とにかく、中国人はアルコールに強いという偏見がなくなったので何よりでした。白酒をバンバン飲むイメージというか実際にそうだったので、戦々恐々していましたが、何のことはありません。



もちろん、教授と話せたことも有意義でした。「ふっふっふ、まずは勉強しなさい」といった素晴らしい方なので、この人から学ぶのは根気がいるなあと思いました。それにしても疑問に思っていることを言ってみたら、丁度論文にしている箇所だったので教えて貰えなかった(たぶん僕が理解出来ないだろうと思って言わなかった説が濃厚)のは少し意外でした。



さておき、何が一番面白かったかというと、日中関係についての話ですかね。友人から話さない方が良いとか関わらない方が良いとか言われていましたが、まあ僕個人としてはあまり気にしていませんでした。そんでまあ腹を少しだけ割って話してみた所、意外なことと想定の範囲内のことがありました。なんだコレ。



誰かが言っていましたが、話さないと分からないことは確かに多いですが、話す為にはいろいろと障害があって中々話せないという感じでしょうか。人は想像力の奴隷なんですかね。こういうことを思う度にこの一節を思い出します。


世界は自分の欲する情報にしか興味がなく、それはつまり情報そのものは普通に資本主義の商品にすぎないということだった。(虐殺器官



どこかで話題になっていましたが、やはりリア充になったとかセックスをしたからと言っても劇的に変わることはないと思います。過去を引きずるサンクコスターは耳年増童貞よりもタチが悪いので何とかして欲しいですね。いや、僕はまだ何も変わっていませんが。



それから、シロクマ先生が今度出される本、内容がとても興味深いし考えさせられると思うので、もう少し経済学の勉強をしてから読みたいと思います。では、どこかの二郎で。

你把童贞能力放在哪儿了?

所用で名古屋に行っておりました。それで、某王子と密会して、本屋デートの何が素晴らしいかを非リアなりに述べて来ました。楽しかったです。本屋デート、本当に楽しいのでお薦めですよ。また、お互いに事前に一冊の本を読んでおいて、それについて話し合うなどと言った読書の仕方も中々良いと思います。所属学部が異なると、その本に対しての向き合い方が異なるので意外な視点を楽しむことが出来ます。まあ、やればいいんじゃないの、そこの君?(暗黒微笑)



ジロリアンにとってこの程度のカロリーはノーギルティーです。



本と言えば...


村上春樹語学書消える=尖閣問題で日本書籍撤去―北京の書店(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000084-jij-int



ここの本屋に昨年行ったことがあって、丁度その村上春樹の本とかも写真に収めていたのでアップしようと思いましたが、少し疲れていてアレなのでまた今度。言う程日本語のコーナーなんてないに等しいので別に()とかいう感じじゃないでしょうかね。ロシアとかと同等のスペースしかなかったですし。そこにいるのは日本人の私だけ、みたいな。で、物売りのおばさんに絡まれるっていうね。本屋の中で売るか?!とか思ったけど面白い経験でした。そこで中国語版の涼宮ハルヒの憂鬱を購入したのは良い思い出です。あれ、もう一つの方の本屋かな。記憶が曖昧です。あ、やっぱりアップできました。画像がないと始まらないよね。いやまあ、撤去すんなって思いますけどね。




信号なんてなかったんや!さすがや!そういえばここで同行者がサソリを食べていましたが、今でも食べたいとは思いませんね。エビみたいだったらしいですけど。







下限をぶち抜く経験は世の中に割とあるらしいですが、上限をぶち抜く機会はあまりありません。しかしそれをインスタントに可能にしてくれるもの、それが二郎!あなたの胃袋の上限をぶち抜きます。価値観をぶっ壊します。ぜひ行ってみて下さい!成長出来ます!人間的に大きくなれます!さあ、あなたもジロリアンに!!!